『准看護師・看護師を目指し共に学んでみませんか?』
本校は明治45年安積郡産婆看護婦養成所の開設に始まり、一世紀以上に渡って幾度かの変遷を経て、地域医療で活躍する看護職を育て現在に至っています。この間、地域社会の環境変化や要望に対応するべく、看護学科の新設と共に学びの場を現在の地に移転するなど、看護職養成の役割を果たしてきました。
本校の学校創設における「建学の精神」には、地域の人々に深く寄り添うための「愛」を基盤とし、他職種と「和」をもって共に「学ぶ」ことのできる看護職の育成が盛り込まれています。特に実習は関連施設だけでなく多くの施設に受け入れていただいており、各保健・医療・福祉機関の役割や多様性を学ぶことができています。そして経験豊富な教職員全員で学生や生徒の学びと学校生活を支えています。
中学生・高校生の皆さん、実は看護職を目指したかった社会人の皆さん、学習環境に恵まれた本校でいっしょに学んでみませんか? 郡山看護専門学校は看護職を目指す皆さんにできる限り寄り添い、夢への第1歩をサポートしたいと考えています。 |